Koudai Aono
PyCon JP 2025 座長の nishimotz です。 今年の招待講演として、Mirascope, Inc. の 青野 高大(あおの こうだい) さん(koxudaxi)をお迎えします。
Python 3.14 には新機能 t-strings(Template Strings)が導入されます。青野さんは、この仕様をまとめた PEP 750 の共同著者です。
Python 3.14 の最終リリースは 2025 年 10 月に予定されています。私たちは、9 月開催の PyCon JP 2025 のタイミングで、3.14 の「いま」を会場で共有できるセッションを設けたいと考え、特に注目度の高い t-strings を第一線で牽引してきた青野さんにご登壇をお願いしました。
青野さんは、OpenAPI/JSON Schema から型安全なコードを生成する datamodel-code-generator や、Ruff・Pydantic 向けの PyCharm プラグイン など、現場で役立つ OSS を数多く開発されています。PyCon US や EuroPython など国際カンファレンスでの登壇実績も豊富です。
Python の文字列機能は、% 演算子、str.format()、f-strings と発展してきました。次の一歩となる t-strings が、あるいは将来の Python が、どんな世界を作ろうとしているのか。私自身もお話を伺うのを楽しみにしています。どうぞご期待ください。
プロフィール
青野 高大(あおの こうだい)/koxudaxi
Mirascope, Inc.
OpenAPI/JSON Schema 対応のコード生成ツール datamodel-code-generator や Ruff・Pydantic 用 PyCharm プラグインなど、複数の OSS を開発。2025年10月リリース予定の Python 3.14 に採用される PEP 750 “Template Strings” の共同著者。PyCon US、EuroPython など国際カンファレンスで登壇。
Koudai Aono — koxudaxi Mirascope, Inc.
Open-source developer of several Python tools, including datamodel-code-generator (type-safe code generation from OpenAPI / JSON Schema) and PyCharm plugins for Ruff and Pydantic. Co-author of PEP 750 “Template Strings,” scheduled for inclusion in Python 3.14, slated for release in October 2025. Speaker at international conferences such as PyCon US and EuroPython.