wat
PythonにはPyAudioやNumPy、Matplotlibをはじめとした信号処理や可視化のためのライブラリが豊富に提供されています。このトークではPythonの入門者やこれから信号処理や音声の分析をしてみたいPythonistaに向けて、音声分析の基礎や音の可視化について説明します。 「音を視る」ことができるスペクトログラムのアルゴリズムを基礎から紹介し、いろいろな音を見てみましょう。トークの中では音の可視化結果をPythonで分析し、物理的にどういう現象が起こってその音になっているかの考察を添えることで「音を視覚的に楽しむ」ことが伝わるようにしたいと思います。
このトークでは次のコンテンツを予定しています。
プロフィール
本業はメーカーで機械設計者をしています。本業で直面した技術系のアルゴリズムをPythonでコーディングしてブログを書いたり、趣味でPythonをしています。